こんにちは。
少し早いけど、今年の正月(1月1~3日)はどのようにして過ごしますか?
過去の調査で正月の過ごし方を訊いたところ、「お正月の特番などを見た」(63.0%)と回答した人が最も多く、次いで「おせち料理を食べた」(57.3%)と6割弱の方がおせち料理を食べたと答えています(複数回答あり)。
日本人にとってやはりおせち料理は正月に欠かせない存在ですね。
おせちの傾向
以前に比べ、近年ではおせち料理を「購入する人」も増えてきているのではないでしょうか。
その理由として、以下のようなことが考えられます。
・自宅では作れないような料理・品が味わえる
・有名店の味を家庭で楽しめる
・便利だから
・忙しい年末におせちを準備する時間を省くため
実際に、おせちを「すべて手作り」する人が33.7%に対し、「すべて購入」して用意する人が44.2%、と手づくりするを上回る結果になっているようです。
出典(データ):楽天インサイト
おせちの購入先
主な購入先は以下が挙げられます。
・通販、ネット注文
・百貨店
・料亭・レストラン
・スーパー・コンビニ
おせちの販売開始&検討時期
一般的におせちの予約が開始するのは9月頃とされていますが、お店によっては9月よりも前に予約を開始するところもあるようです。
検討時期についてはお店の予約開始に合わせて〜12月上旬頃までが多いと推測されますが、各おせち販売サイトでは「早割」「早期割」などのキャンペーンを行っているところもあるようなので、早めに検討開始する方もいるのではないでしょうか。
おせちの豆知識
おせち料理とは、正月に食べるお祝いの料理です。「めでたさを重ねる」という意味で縁起をかつぎ、重箱に詰めて出されます。地方や家庭ごとにお重の中身は様々です。
今回は、百貨店(ネットショッピング)と総合ショップからおせち料理を集めました。
今年は百貨店(ネットショッピング)と総合ショップから、おせちを考えてみてはいかがですか?早割・早得をやっているところがたくさんありますので、ぜひご覧ください。
◎百貨店(ネットショッピング)
◎総合ショップ
◆阪急交通社のおせち通販 2022年正月 【ホップスモール】
◆累計100万個以上の販売実績! SL Creationsの厳選おせち【SL Creations(旧:シュガーレディ)】
◆2022久世福謹製おせち【サンクゼール久世福商店オンラインショップ】
◆創業46年・大地を守る会の人気No.1おせち【大地を守る会】
◆2022年 おせち 【おうちでイオン イオンショップ】
『イオンのおせち』和洋の美味を華やかに盛り込んだおせちから1人前のおせち、豪華なオードブルまで多彩に品揃え
最後までご覧いただき、ありがとうございました!