Happy Father’s Day 2022
「お父さん、いつもありがとう!」
6月19日(日)は父の日です。
みんなのために日々がんばるお父さまに感謝の気持ちを伝えましょう。
こんにちは。
父の日の夕食はお父さまと一緒に食卓を囲みましょう。今日は特別に、普段とは違うおいしいお酒を用意してあげてはいかがですか。それに合う料理もあればもう最高です!
今回は、ご当地の「お酒&グルメ」をセットで選べる、産地直送通販サイト『SAKEぐる』をご紹介します。
◆「ご当地の美味しいお酒」と「ご当地自慢のグルメ」セット通販サイト【SAKEぐる】
『SAKEぐる』では、全国各地のお酒に合う厳選したグルメをペアリングしてひと箱セットしています。
130種におよぶ選りすぐった「お酒」とそのお酒に合う「グルメ」のセットの中から、
贈る方の好みやギフトの予算、所縁のある産地など、テーマごとに選ぶことができます。
北は北海道から南は沖縄まで、「ワイン×ステーキ」「ワイン×チーズ」「ビール×ウインナー」「日本酒×ふぐ」「焼酎×馬刺し」などバラエティ豊かです!
日本酒が好き、ワインが好き。そこに合わせるグルメはなに?
お父さまをイメージしながら楽しくセットを選びましょう。
お好きな「お酒」と「グルメ」が自宅に届いたら、お父さんもきっと笑顔になるはずです!
・寒梅酒造 オリジナル純米吟醸×仙台牛焼肉5種盛り合わせ
【日本酒】和歌山の純米大吟醸と紀州備長炭熟成干物
・九重雜賀 雑賀 純米大吟醸 山田錦×紀州備長炭干しセット【焼酎】旨みと豊かな香りを楽しめる、宮崎の芋焼酎と宮崎牛のセット
・寿海酒造 本格焼酎 いも美×宮崎牛サーロインステーキ
【焼酎】長崎県五島列島の芋焼酎と真鯛・ぶりの味噌漬けのセット
・五島列島酒造 五島芋焼酎×五島 真鯛味噌漬&ぶり味噌漬【ビール】道後ビールと愛媛自慢のブランド豚「甘とろ豚」の2品
・道後ビール(ケルシュ・ヴァイツェン・アルト・スタウト)×道後ビール甘とろ豚セット【ワイン】長野のワインと但馬牛ロースとモモの豪華ステーキセット
・はすみふぁーむ コンコード ドライ×但馬牛ステーキセット(ゆず山椒付)
【ワイン】甲州ブドウの白ワインと牡蠣の旨みを存分に味わえる3種セット
・秋保ワイナリー 甲州シュールリー×牡蠣の潮煮・炙り牡蠣・牡蠣味噌等々、お父さまの喜ぶ姿を想像して、父の日にピッタリのギフトを『SAKEぐる』で探してみてください。
他にも種類盛りだくさん!



●日本ワインとお肉



価格:6,930円(税込)
『北海道産たこ3種詰め合わせ』は、噛むほどに旨みあふれる大ぶりのたこを3種の味で楽しめる和洋珍味セットです。これに合わせていただきたいのが、小樽市の北海道ワイン株式会社「鶴沼Pinot Blanc(ピノ・ブラン)」の白ワイン。バジルとの相性はもちろん、明太子やわさびとの出会いは新たな感動を生み出します。北海道の海と大地の美味しさが詰まった一箱です。
▼ワイナリーこのはな 鴇ワイングランドロゼ/ごろっとうまみチーズのオイル漬(塩麹&レモン・燻製&ナッツ・味噌&ハーブ)
価格:6,820円(税込)

秋田県鹿角市にあるワイナリーこのはなが醸す『鴇ワイングランド ロゼ』。華やかなベリー香に、ピュアな甘みとまろやかな酸味のバランスが絶妙な、やや甘口のロゼワインです。マヨネーズやマリネ等の前菜、チーズに良く合います。これに合わせていただきたいのが、秋田県にあるNorte Cartaが作る「ごろっとうまみチーズのオイル漬」3種。大きめにカットにしたセミハードチーズを、秋田の魚醤「しょっつる」と発酵調味料の旨みがたっぷりのオイルに漬けています。
▼ドメーヌレゾン アッサンブラージュ ロゼ/のぼりべつ ソーセージ3種とチーズのセット




ここに合わせるのは、北海道登別市のぼりべつ酪農館の逸品。
『ラクトム』は北海道に初めて伝わった製法のチーズ。濃厚なミルクの風味とほどよい酸味がワインの甘い風味を引き立たせます。『ヌプリベッ』は、クリーミーでふくよかな香りと深い味わいを楽しめます。『イブリコ(胆振鼓)豚のソーセージ』3種と一緒に召し上がれ。
●日本ワインとスイーツ・フルーツ類
甘党のお父さまにおすすめ。ひと味違ったパウンドケーキ・サブレ
▼サドヤ オーナーヴ/プルーンショコラ・キャラメルサレパウンドケーキ・フィグパウンドケーキ・麹味噌パウンドケーキ・黒胡椒チーズサブレ
「麹味噌パウンドケーキ」は甘塩っぱさが特長で、赤ワインとよく合います。これに合わせるワインは「オーナーヴ 赤」。ブランデーが使用されているので「プルーンショコラ」や「フィグパウンドケーキ」との相性もバッチリです!



これに合わせたいのは、京都府丹後にある「天の酒喰(あまのじゃく)食房」と、レストラン「アン ソン ベニール」が共同で開発した「京のわひーじょ3種セット」。大きく切った丹後産野菜と丹後産魚介を、少量のにんにくで風味をつけたオイルに和えた、和風アヒージョです。特に「実山椒オイルわひーじょ」は、実山椒が口の中で弾けて辛みが広がり、ぶどうの甘みを引き出します。
★日本酒
●日本酒とお肉類
日本酒と、それに合うお料理をほんの一例ご紹介します。







これに合わせるのが「京野菜のお漬物」。「旬の最高食材」にこだわり、厳選された国産の安心安全野菜を漬け込んだ京漬物をお届けします。ご飯のお供はもちろん、酒の肴に最高の一品です。絶妙な塩加減により、素材本来の味を引き出し、噛めば噛むほど素材の奥深い甘み、旨み、風味を感じられます。

★焼酎
●焼酎とお肉類
焼酎と、それに合うお料理をほんの一例ご紹介します。
▼常楽酒造 本格米焼酎 馬花誉(うまかよ)/馬刺し(中トロ・上赤身)
価格:7,700円(税込)
熊本県の馬刺し専門店「株式会社フジチク」の「ふじ馬刺し」。馬刺しに適した肉質に仕上げるため、馬を一年間大切に丁寧に肥育しています。クセや臭みが少なく、サシの甘みと柔らかな肉質に仕上がった馬刺しは、初めて食する方も虜にするほどの味わいです。
これに合わせたいのが、馬刺し専用米焼酎「馬花誉(うまかよ)」。熊本県の方言「うまかよ(おいしいよ)」と自信を持って勧めたくなる焼酎です。馬刺しと一緒に贅沢な晩酌タイムを。



価格:5,940円(税込)
口に含んだときの甘みとのど越しがすっきりした100%ノンブレンド古酒の贅沢な泡盛と、しっとりした沖縄県産豚もも肉の「ハム切落し」と、食べ応えある「ソーセージステーキ」のセットです。
沖縄県石垣市の泡盛の蔵元「請福酒造」。請福ビンテージは「古酒」の泡盛として造られました。ビンテージ同様に製造年と瓶詰め年月日を記載。3年間蔵で封印貯蔵した、100%ノンブレンド古酒の贅沢な泡盛です。泡盛本来のうまみ成分を残し、口に含んだ時の甘みとのど越しがすっきりしたとした調和の良い味わいです。
一緒にいただくのは、「那覇ミート」の沖縄豚のおつまみ。お肉の旨みを味わっていただけるように塩味は薄めになっています。そのままマヨネーズやマスタードを付けておつまみに。「ソーセージステーキ」はカリッとしっかりした歯ごたえで、油をひかずそのままソテーして。味がしっかりしているので、沖縄のゴーヤとチャンプルーにしてもおいしくいただけます。泡盛との相性は二重丸です!
●ビール
ビールと、それに合うお料理をご紹介します。



切れ味の良さとフルーティーな香りの『道後ビール ケルシュ』。カラメル麦芽をたっぷり使ったほのかな甘みの『道後ビール アルト』。ローストした麦芽の香ばしい香りと苦みを持つ『道後ビール スタウト』は、ビールの代表的なスタイル。ヴァイツェン酵母が醸し出すフルーティーな香りと味わいの『道後ビール ヴァイツェン』。の4種をひとまとめにしてお届けします。一緒にいだたきたいのは、城川のウインナーセット。ジューシーな肉の旨みと爽快なビールのコントラストをお楽しみください。
まだまだ組み合わせがたくさん!コチラからご覧ください↓↓↓
★他の酒類
今回、種類が多すぎます・・・。父の日でなくても、ご自分へのご褒美にもぜひご利用ください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
◆【遠藤酒造場】
2016年モンドセレクション金賞&iTQi最優秀味覚賞受賞蔵より直送の日本酒ギフト
モンドセレクション金賞受賞(12年連続)蔵よりおいしい日本酒を全国へお届け!
ギフト取り扱い件数・500,000件以上!遠藤酒造場の日本酒ギフト。