

こんにちは。
今回は、岐阜県のふるさと納税返礼品の中から、最新の情報をご紹介します。
このページでは、選びやすい10,000円~20,000円の返礼品からピックアップしました。
岐阜県は飛騨牛が有名です。白川郷・合掌造りで有名な白川村が、令和2年からふるさと納税をオープンしました!
白川郷堪能プラン
創業明治末期 国重要伝統的建造物選定の料理旅館 城山館 1泊2食付き ペア宿泊券(250,000円)のプランもあります。
飛騨牛は、余分な脂肪も少なく柔らかできめ細やかな肉質、とろけるような風味が特徴です。高品質な飛騨牛をお気軽に。飛騨牛700gを冷蔵でお届けします。
飛騨牛の霜降り肉と赤身肉のブロック各300g×2 合計600gの食べくらべセットです。真空パックの冷蔵にてお届けします。煮込み料理やローストビーフなどに最適です。バーベキューやキャンプにも。またこの時期、お中元贈答用としてオススメです。
各務原市で行列のできるうなぎ屋たむろの国産うなぎ「極」の2尾のセットです。
特製うなぎタレ(20ml)×2
飛騨産特製山椒×2
特選わさび×2 つきです。
「モンドセレクション」4年連続最高金賞受賞の味を、ご家庭でぜひ。
飛騨のお酒は寒仕込。長い冬を越え、熟成されたお酒をご賞味ください。
飛騨市の3酒造の飲みくらべです。
蓬莱 小町桜(古川祭ラベル) 旨口
白真弓 冷常温は旨口 熱燗なら辛口
飛騨娘 やや甘口
中華そば(しょうゆ味) 細ちぢれ麺が2食分ついてます。
関孫六オールステンレス「匠創」の三徳包丁。人気の貝印オールステンレス包丁です。食洗器対応です。これから包丁を握る方へのプレゼントにも。
飛騨コシヒカリは「清らかな水」「澄み切った空気」の自然豊かな環境に恵まれた岐阜県飛騨地方で生産されたお米です。その飛騨コシヒカリのパックご飯です。
レンジで1分30秒のしあわせ。茶碗1杯分の食べきりサイズで一人暮らし向き。故郷を離れて活躍しているあの人へ。
入金確認後、14日で発送します。これからの時期、もしもの備えにも。
広い牛舎の中で自由に動けるストレスフリーな環境下で育った健康な牛から搾乳しています。こだわりの低温殺菌牛乳や、ヨーグルト、チーズなどバラエティ豊かな乳製品6種の詰め合わせです。
白の命(低温殺菌牛乳・瓶入り) 720ml ←飲んでみたい
奥飛騨牛乳(低温殺菌牛乳・紙パック) 1000ml
のむヨーグルト 750ml
フレッシュモッツァレラ 100g
チーズの溜り醤油漬け 100g ←食べてみたい
生クリームヨーグルト90ml×6個
おなじみキッコーマンの豆乳です。人気の調製豆乳・無調整豆乳・麦芽コーヒー・バナナ・ココアを各9本ずつと、さらにキッコーマン豆乳の全30数アイテムの中からお楽しみで1フレーバーを9本お届けします。なにが届くかはお楽しみ。お楽しみフレーバーにはチーズケーキもあるそうですよ。
岐阜県の参加自治体とその他のふるさと納税返礼品を探してみたい方はコチラから↓↓↓
今回は、このページでも紹介した岐阜県高山市のホテルと宿のランキングを紹介します。
ランキング | ホテル名 | 閲覧数 | 予約件数 |
1位 | 東急ステイ飛騨高山 結の湯(むすびのゆ)(2020年4月1日オープン) | 17 | 47 |
2位 | ホテルアルファーワン高山バイパス | 6 | 30 |
3位 | ホテルアソシア高山リゾート | 41 | 27 |
4位 | 飛騨高山温泉 高山グリーンホテル | 32 | 27 |
5位 | 飛騨亭 花扇 | 23 | 24 |
6位 | 飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ | 15 | 19 |
7位 | スパホテルアルピナ飛騨高山 | 15 | 17 |
8位 | ホテル呉竹荘高山駅前(2019年3月1日オープン) | 11 | 17 |
9位 | 匠の宿 深山桜庵 | 51 | 15 |
10位 | 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) | 18 | 13 |
11位 | 飛騨高山温泉 飛騨の里 旅館 むら山 | 15 | 12 |
12位 | ワットホテル&スパ飛騨高山 | 12 | 12 |
13位 | 飛騨高山 本陣平野屋 花兆庵 | 30 | 11 |
14位 | 高山わんわんパラダイスホテル | 12 | 11 |
15位 | 飛騨高山温泉 宝生閣 | 11 | 10 |
16位 | 飛騨高山 本陣平野屋 別館 | 14 | 9 |
17位 | 美肌の源泉100%かけ流し 高山龍神温泉 龍リゾート&スパ | 12 | 9 |
18位 | 飛騨高山温泉 旅館あすなろ | 11 | 8 |
19位 | ルートイングランティア飛騨高山 | 6 | 7 |
20位 | 新穂高温泉 ホテル穂高 | 42 | 6 |
21位 | 穂高荘 山のホテル | 29 | 6 |
22位 | 四季倶楽部 飛騨高山荘 | 11 | 5 |
23位 | 飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷 | 6 | 5 |
24位 | お宿 山久 | 5 | 5 |
25位 | ホテルアルファーワン高山 | 5 | 5 |
エヴァを知らない方にはどうでもいい話ですが。
6月12日から「シン・エヴァ(シン・エヴァンゲリオン劇場版)」の入場者に、特典・公式謹製『EVA-EXTRA-EXTRA』(略して薄い本)が全国の劇場で配布されることになりました。このニュースは観客動員数600万人を超えたお礼として、突如として発表されたもようです。
やられた!少し前に観たんだった。
何も知らずに観に行った友人はこの幸運に遭遇したらしく、「この時期にしては人が多いと思った」とLINEで画像と一緒に報告してきました。
欲しい。こういうのが欲しかった。エヴァを最初からじっくり観ていない者にとって、36ページにもおよぶこの冊子は貴重なバイブルにもなりうるのです。
でもあきらめます。観たあとだし、冊子ももらえるかわからない(十分用意しているそうですが)。友人からみせてもらうことにします。
何ごともあきらめが肝心。
こんな時思い出されるのは、以前やっていた株の売買のこと。自分はもってないなぁと思うのです。ここぞと思って買った株が直後から急な曲線を描いて株価が下がり、見切りをつけて売った後に株価が上昇するなんてしょっちゅう。それなりに勉強してきたし、そこまでサーチ不足ではなかったと思います。ここまで外すのは、自分の才能とも思える。あきらめて今ある塩漬け株を、大切にホールドしていきます。配当は悪くないですし。
そろそろ6月の権利落ち日が近づいてきました。楽しみにしています。