こんにちは。
小学生になったら必要となるランドセル。ランドセル選びは、家族にとっても大切なイベントでもあります。6年間つつがなく役目を果たしてもらうためにも後悔のないよう慎重に選びたいものです。
最近では、おじいちゃんおばあちゃんがお孫さんのために準備してあげているご家庭も多いようです。離れて暮らすお孫さんへの入学祝いに最適ですね。からだより大きなランドセルを背負って学校に通う、かわいいお孫さんの姿が目に浮かんできそうです。ランドセル選びが、おじいちゃんおばあちゃんも含めた家族みんなの楽しい思い出になることを願っています。
今回は、「カザマランドセル」よりオススメの逸品をご紹介します。ガサマランドセルは、カラーバリエーションやデザインも豊富。新作も続々とでています!
購入時期は、春から検討をはじめ、夏休み前~夏休み中に購入予約するパターンが一般的とにっています。年長さんになったら考え時です。まずは気軽にカタログ請求してみませんか?
プチカスタマイズしましょう♪
購入時のみの無料サービスです。
ランドセルのファスナートップやかぶせ鋲(びょう)を、好きなパーツに換えることができます。お気に入りのアイテムをつけて、世界に一つしかないランドセルを作りましょう!
キャンペーン実施中♪
カザマランドセル公式サイトでランドセルをご購入された方対象に、もれなくタブレットケースをプレゼントしています。ランドセルのポケットにピッタリ納まります。先着500名まで。
★オススメのランドセル
★女の子に人気のランドセル
▼ハナ♡ハナ
価格:56,000円(税込)
小花の刺繍がかわいい新作です。
小花の刺繍を上品にあしらったかわいいランドセル。かぶせの裏地にも小花が散りばめています。ラメ加工を施しているので、見る角度によってはキラキラと輝き、華やかさが増します。
人気色のミントクリーム、ライトラベンダー、ビビットピンクに加え新色のさくら、スカイ、ベージュもおすすめです。
▼トゥインクル フラワー
価格:50,000円(税込)
目にも鮮やかなカラー
ファスナー部の花柄がアクセント
野に咲く可憐な花々をイメージ。
サイドの押し花模様やファスナー部の花柄が愛らしいアクセントになっています。
パール色やコンビタイプもラインアップ。
お子さまの個性に合わせてお選びいただけます。
▼NEWマーメイド
価格:56,000円(税込)
銀箔押しの人魚とパステルカラーがかわいいランドセル。
おとぎ話に出てくる人魚をイメージしたメルヘンチックなランドセル。
3色のパステル展開に、パールカラーも追加。
主役となる銀箔押しの人魚は、輪郭のみ銀箔となったモチーフも登場しました。
★女の子にも男の子にも合うランドセル
▼エステラ
価格:49,000円(税込)
スタンダードなシルエット。
シンプルで確実な仕上げを実現したカザマのスタンダードモデルです。
飽きのこないデザインながら12色のカラー展開。
男の子、女の子ともにお求めいただけるランドセルです。
★男の子に人気のランドセル
▼特急ひのとりコラボランドセル カザマランドセル×近鉄電車
価格:80,000円(税込)
2020年3月にデビューした近鉄特急「ひのとり」をモチーフにした、限定コラボモデルのランドセルです。
翼を大きく広げて飛翔する「ひのとり」のように、夢に向かって羽ばたいて欲しい。
お子さんの成長、挑戦そして人生を見守ります。
※かぶせ鋲、ファスナートップは写真の通りです。
※2022年10月末までのご予約で、2023年2月末お届け予定です。
▼オーロスター
価格:63,000円(税込)
反射材がオーロラのように鮮やかに光り存在感を放つ、
新反射材のオーロラリフレクターを採用した新作です。
ライトが当たるとオーロラのように鮮やかに光ります。
光の具合や見る角度で色味が変化するカラーファスナーをポケットに採用。
かぶせ裏のグラデーションプリントも注目です。
▼ファンタジスタ
価格:63,000円(税込)
さりげなくエンブレムがキラリ!
デザインと機能を両立した新作です。
オリジナルモデルに新作が登場しました。
オオマチとかぶせのエンブレムは反射材となっています。
トリコロールカラーのファスナーやグラデーションプリントのかぶせ裏など
細部のおしゃれにもこだわりました。
背ウラのブラウンも新色です。
▼ゼロブラックネオ
価格:58,000円(税込)
男の子向けランドセルで一番人気が、こちらの「ゼロブラックネオ」です。
2023年度の新素材『クラリーノ タフロックNEO※』を使用しています。
キズに強く、従来のタフロックよりマットで軽いのが特徴です。
カラーステッチをアクセントに加え、定番の黒を軽やかに仕上げました。
ステッチは5色からチョイスできます。
容量に配慮した12cmのマチを採用しました。
※新素材『クラリーノ タフロックNEO』は、
「ヴェローナネオ」や「ロッキーネオ」にも使われています。
ランドセルとGPS端末を揃えて安全と安心を。
▼ランドセルにつけておくと安心です
★GPS端末
◆ランドセルに着けておくだけでいつでも居場所が分かり安心「soranome(ソラノメ)」
お子さんに携帯電話を持たせるのが不安な場合、「ソラノメ」があれば安心ですね。
▼他のランドセルブランドはこちらから

◆遊びゴコロで笑顔があふれる子どもたちに!【くるピタランドセル】
▼低価格で高品質なランドセル【ランドセルのユー・アンド・アイ】
◆【土屋鞄のランドセル】小さな背中のために、6年間、ずっと使いやすく
最後までご覧いただきありがとうございました!
