– Ad –
生活

端午の節句に。伝統工芸の五月人形【真多呂人形(公式ショップ)】

こんにちは。

「春眠暁を覚えず・・・」

毎年実感させられます。どうして春はこうも眠いのでしょう。タイマーで一度は目覚めるも、二度寝してしまう。ふとんの誘惑にあっさり負けてしまいます。・・しかしここで眠ってしまっては一日がずるずるとだらけて終わってしまう。否が応でも起きねばなりません。
それッ!
起きたらすぐ、朝日を浴びましょう。ぼんやりした頭をシャキッと引き締めてくれますよ。

この人形のキリリとした顔を見たら、少しは気合いが入るかな。

 

今回は「真多呂人形」の五月人形をご紹介します。

五月人形
◆雛人形、五月人形の「真多呂人形」

公式ショップ限定の大特典
半世紀(50年)保証!
30日間返品交換無料
無償修理サービス

「真多呂人形」は大正8年創立。経済産業大臣指定を受けた「伝統的工芸品」です。

いまからおよそ280年前の江戸元文年間に、京都の上賀茂神社に仕えていた高橋忠重が作った人形が「木目込み人形」の始まりといわれています。「真多呂人形」は、「木目込み人形」唯一の正統伝承者として、上賀茂神社の認定を受けています。
280年の長きにわたり「木目込み人形」の技を継ぎ、磨き上げられた伝統技法を現代に伝える、真多呂の木目込み人形。数々の工程を重ね、職人の丹精こもる技から生まれる雅やかな逸品です。

 

最近は鯉のぼりを飾るご家庭も少なくなりました。強くたくましく。端午の節句に、男の子の健やかな成長を願って、五月人形を飾ってあげたいですね。

 

「真多呂人形」日本製・純国産へのこだわり 

人形業界も価格競争に巻き込まれる時代です。素材・制作工程の多くを海外で行いながらコストダウンを図り、組み立てだけ日本で行っているというケースも少なくありません。
真多呂人形は、原型からすべて金林真多呂による手作り。それ以外の工程もすべて職人の手により、国内で一体一体丹念に作り上げられています。
衣裳・桐塑等の素材や塗り加工の回数まで、すべて伝統技法に則り忠実に行います。人形のボディには天然の桐素材を使用し、海外製の素材やウレタン等の科学素材は、一切使用していません。
真多呂人形は、木目込み人形唯一の正統伝承者として、品質に一切妥協することなく、すべてにおいて日本製の人形です。

強くたくましく、そして頼もしく。
尚武の気風をふくいくと伝える伝統技法を駆使した五月人形。

端午の節句は奈良時代に始まり、平安時代には病気や災厄から身を守る大切な貴族の行事として定着しました。強くたくましくと男の子の成長を願う親の心は、いつの時代も変わりません。
尚武の気風をふくいくと伝える真多呂人形の五月人形、工芸品としての美しさを合わせ持った加藤一冑の兜飾りでお祝いしてください。

 

人気の五月人形3品をピックアップしました!

どっしり構えた姿が頼もしい、奥行わずか27cmのコンパクトな五月人形
👑1位 大望(ケース付)
価格:93,500 円(税込)

武者人形や鎧兜は、男の子の身を守り、健やかな成長を願うお守り人形です。
腕を組み、あごをぐっとひいて前を見つめる姿は、元気な腕白小僧そのもの。元気な子に育つよう、しっかりとお子様の成長を見守ってくれます。

鯉のぼりは、男の子の立身出世を願う意味が込められていると同時に、「ここに男の子が産まれました。見守ってください」と天へ知らせるために掲げたといわれています。
鯉のぼりを掲げ、ぐっと前を見据える人形は、その名の通り大望を抱いて未来へ躍進する意気込みを見せているかのよう。健やかな成長と明るい未来を願うのにぴったりです。
ちなみに菖蒲の花は魔除けだそうです。

 

凛々しい眉にぱっちりとした瞳が印象的。鯉のぼりを引き上げる爽やかな五月人形
👑2位 引上げ
価格:88,000 円(税込)

昔なつかしい綿の鯉のぼりを引き上げる武者人形のお飾りです。
健康で頼もしい男の子への成長を祈って、手足と顔は、胡粉(ごふん;貝殻を細かく砕いた塗料)で褐色に染めました。ふっくらとした顔に、ふくよかな体など、幼子の健康で可愛らしい姿そのもの。着物のしわなど、細かい部分まで丁寧に木目込みで表現しています。
ぱっちりとした目に凛々しい眉が印象的で、毎年飾るのが楽しみになる人気の人形です。

 

大志を抱いて未来を見据える。陣を構えて威風堂々、可愛さ満点の「子供大将飾り」
👑3位 大志
価格:148,500 円(税込)


子供の武者姿を飾る「子供大将飾り」に、端午の節句の象徴をたくさん詰め込んだ豪華なセットです。

金屏風を前にどしっと構え、まさに今出陣しようとしている場面を表しています。
椅子に腰掛けて采配をかざす様は、勇ましく号令をかけているような印象を与えます。
鯉のぼりに菖蒲、鎧兜に弓太刀…端午の節句に欠かせないアイテムをズラリと揃えた様子は、まさにオールインワン。節句を盛り上げる演出をたっぷり詰め込んでいるのに、間口は45cmとコンパクトサイズなのも嬉しい。

大志を抱いて真っ直ぐに未来を見つめる、可愛らしい五月人形。親子で毎年飾るのが楽しみになります。

 

カテゴリ別五月人形

真多呂人形の五月人形飾りには、
「武者人形」
「一冑作 兜飾り」
「一冑作 鎧飾り」
「その他 鎧兜」
「現品限りのお買い得おすすめ品コーナー」
の6つのカテゴリがあります。また五月人形を引き立てる屏風やお道具等の飾りも用意されています。

武者人形愛らしくたくましい五月人形

伝説的な英雄や物語の主人公が中心の武者人形です。木目込みの伝統技法を駆使した真多呂の武者人形は、素朴な味わいと絢爛たる衣裳がとけあって剛毅そのもの。

 


一冑作 兜甲冑師による渾身の逸品


細部にまでこだわった本格的な手作りによる兜飾りです。場所をとらないコンパクトな四分の一サイズから、堂々たる二分の一サイズまで、大きさを選べます。

 

一冑作 鎧質実剛健な一級工芸品

一冑の卓越した技が冴える風格のある重厚な鎧飾りです。工芸品としての美しさを合わせ持った加藤一冑の兜飾り。質実剛健の気風みなぎる江戸甲冑の逸品ぞろいです。

 

その他 鎧兜名匠達の逸品鎧兜

加藤一冑作以外の特選鎧兜を用意しました。卓越した技が生み出す鎧兜。優れた技量を持つ名匠達が、腕によりをかけて作り上げた逸品揃いです。

 

現品限りのお買い得品お得なご奉仕品

※現品限りの奉仕品につき、交換や修理を承ることができません。また、半世紀保証の対象外となります。返品は通常商品と同様に承ります。

五月人形と合わせて揃えるなら名前旗もぜひ。
五月人形 名前旗

本格的な西陣織の旗に名前と生年月日が入ります。下方には力強い虎や龍の刺繍が。一年中飾っておきたい逸品です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

=== 旅行・ツアー ・航空券 ===


=== A D ===